舞踏公演にReeがダンサーとして出演いたします。 チケットご希望の方は、Contact ページから、お名前とチケット枚数をお知らせ下さい。 「とりふね舞踏舎『SAI-サイ』廿日市公演」 ◆開催日◆ 2022年09月16日(金) ◆開演時間◆ 18:30 (開場 17:45) ◆会場◆ ウッドワンさくらぴあ 大ホール https://www.hatsukaichi-csa.net/access/ ◆料金◆ 全席自由(税込) 当日500円増 一般3,000円、24歳以下2,000円 ※さくらぴあ倶楽部は2枚まで500円引き ※未就学児の入場不可 ◆概要◆ 舞踏家三上賀代主宰とりふね舞踏舎渾身の一作。 とりふね舞踏舎は、三上賀代の「土方巽暗黒舞踏論」(お茶の水女子大学修士・博士論文)を基に、作家・三上宥起夫によって1991年に結成された。 本作は2012年に初演。 ‘11年に発生した未曽有の東日本大震災と戦後日本の復興に想を得て作舞され、とりふね舞踏舎の最高作のひとつと評される。 ◆出演◆ 三上賀代、小川あつ子、沢田樹里、平井紫乃、五月女侑季 ほし☆さぶろう、佐藤雄司、正覚居士、鐡羅佑、内山日奈加、高橋芙実 坂本博美、Ree 他。 ゲスト=若林淳、賛助出演=ヒスロム 〈スタッフ〉 構成・演出・振付:三上宥起夫 音楽:J・A・シーザー、美術監督:小林芳雄 音響:(有)アンビル、照明:新明就太 衣裳デザイン:北上亜矢、染色:辛島廣子 衣装制作:湘南舞踏派、宣伝美術:NPO法人Butohpia 和ロゴ:山内清城、英ロゴ:榎本了壱 舞台監督:吉村聡裕 ◆主催等◆ 主催 : NPO法人Butohpia とりふね舞踏舎廿日市公演実行委員会 共催 : (公財)廿日市市芸術文化振興事業団 企画 : NPO法人Butohpia 制作 : とりふね舞踏舎 後援 : 廿日市市、廿日市市教育委員会、廿日市商工会議所、佐伯商工会、青少年育成廿日市市民会議、廿日市市文化協会、廿日市市国際交流協会、NPO法人廿日市市スポーツ協会、FMはつかいち76.1MHz、(一社)はつかいち観光協会 京都精華大学、(有)ケーブルスタジオ、(株)CEKAI
2022年よりART TRACE GALLERYの第9期アーティストとして、Reeが活動いたします。 2023年11月にこちらのギャラリーで個展を開催します。 どうぞお楽しみに!!
Reeがパフォーマーとして出演いたします。 M.カーゲル「国立劇場」より“レパートリー” 生誕90年×日本現代音楽協会90周年記念公演 2021年12月3日(金) 18:15開場 18:30プレトーク 19:15開演 会場:東京オペラシティリサイタルホール https://www.operacity.jp/access/ 20世紀異色の作曲家、マウリシオ・カーゲル(1931-2008) 奇天烈かつ繊細な演劇的音楽作品をお見逃しなく! “劇場の音楽”を“映像作品”としてお届けするライブ配信も! ※生配信のみ、アーカイブ視聴は出来ません プレトーク:近藤譲(作曲家)「ミュージック・シアターとは」 1.マウリシオ・カーゲル/StaatstheaterよりRepertoire (作曲1970年日本初全曲演奏) 【演奏】Ree・青山貴・木ノ脇道元・新垣隆・橋本晋哉 【演出】福井とも子 【翻訳】石見舟 【企画】日本現代音楽協会国際部 チケットのお問い合わせはReeのウェブサイトのContact ページ、もしくはこちらからご購入をお願いいたします。 ↓ ・座席一般券:3,500円↓ https://jscm.official.ec/items/52983134 ・座席学生券:2,000円 ↓ https://jscm.official.ec/items/52983355 ・座席一般学生当日:4,000円 ・インターネット視聴券:3,000円↓ https://jscm.official.ec/items/52983703
Reeが主演出演した長編映像作品『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは・・・』がフランスのSilk Road Film Awards Cannesで最優秀長編映画賞を受賞いたしました! 受賞・入選を合わせると17個目の賞獲得となります! = = = = = 『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは・・・』 “ Where did I come from? Who am I? Where will I go to? And you are … ” 予告/Trailer:https://vimeo.com/481764310 監督 : 北尾 和弥 出演 : 石川 理咲子(Ree) 高橋 恭子 小野塚 老 那木 慧 鴻森 久仁男 製作 : CNSS 日本/2019年/カラー/16:9/137分
世界的な写真コンテストIPA(INTERNATIONAL PHOTOGRAPHY AWARDS)でこちらの写真作品が入選いたしました! Dance : Ree Photo : TOKYO Takashi Accessory / Hair and Makeup : rum